二世帯住宅へのリフォーム。プランやポイント、費用相場について。

リフォームお役立ち情報

少子高齢化や離婚率の増加などを受けて、同じ住居に二世帯で同居するケースも増えてきました。二世帯の同居ではやはり、それぞれが気を遣わないような、あるいはプライバシーが守られるような住居が望まれますよね。
そこで今回は、二世帯住宅へのリフォームについてフォーカス。
プランやポイント、費用相場について紹介していきます。

二世帯住宅にリフォームを検討するのはどんなタイミング?

まず、二世帯住宅を検討するタイミングにはどのようなタイミングがあるのでしょうか。
近年増えているのはやはり、親の介護が必要になったり、あるいはそれを見据えて同居するケース。二世帯住宅であれば、親世帯の様子をすぐに伺うことができるので安心ですよね。
また、親世帯のサポートが必要になったことで二世帯住宅を選択するケースも増えてきています。母子家庭や父子家庭の世帯では、経済面、あるいは家事・育児の面で、二世帯が同居することで得られるメリットが多いですよね。
このように同居の必要性が出てきたものの、二世帯住宅としての間取りに適していなかったり、よりプライバシーが守られる住居にしたいときに、リフォームが勧められます。

二世帯住宅リフォームの種類と費用相場

二世帯住宅、とひとくちに言っても、実は3つのタイプに分けられます。

完全同居型

リビングやキッチンなど、生活空間を全て共有して使用するタイプです。にぎやかで楽しい反面、プラバシーが守られづらいので人によっては気疲れしてしまう方もいるので注意が必要です。

この場合、大掛かりなリフォームを必要としないことが多く、コストを抑えられるのがポイントです。
この場合、玄関の収納まわりを改修したり、リビングやキッチンを一新するなどのリフォームが多く、おおよそ100万〜300万円ほどが相場となっています。

また、介護目的での同居の場合はバリアフリーリフォームが勧められます。段差の解消や手すりの取り付けなどであれば、10万〜40万円ほどが相場です。

部分同居型

スペースを完全に共有するのではなく、共有部分と別々で使用する部分の両方をつくる部分同居型の選択肢もあります。
例えば、玄関やリビングは共有し、キッチンや浴室・トイレは別々で設ける、といった考え方です。どこを共有しどこを別とするかは、双方の世帯の生活様式や考え方によってさまざまです。リラックスしたい空間はどこなのか、生活リズムのずれなどでストレスを感じる間取りにならないか、などを踏まえて考えていくとよいでしょう。

部分同居型の場合、設備を増設するケースが多いためリフォーム費用はやはり規模が大きくなります。
例えばキッチンや浴室の増設であれば、それぞれ80万〜150万円ほど。増築で個室を増やすなどの大規模な間取り変更を伴う場合は、500万円以上の費用が必要となる場合も多くあります。
部分同居型でどこを共有しどこを別々とするのかの判断は、予算面も考慮して進めていくのが賢明です。

完全分離型

二世帯住宅では、玄関やリビングなども含め、居住空間を完全に分ける場合もあります。上下階や左右で分けたり、倉庫などとして使用していた離れを改築して二世帯住宅とする場合もあります。
プライバシーが完全に守られ、トラブルも起きづらい反面、リフォーム費用は高額となります。

キッチンやトイレ、浴室、玄関などあらゆる設備が二世帯分必要となりますし、加えて大規模な間取り変更や増築を伴うこととなると、費用は1000万円以上必要となることが多いでしょう。
例外として、倉庫や離れを改築して独立型住居にする場合はある程度費用を抑えられ、900万円ほどで施工できることもあります。

まとめ

いかがだったでしょうか。二世帯住宅にはさまざまなパターンがあり、どこまでスペースを共有するのか、できるのかによって暮らし方もリフォーム内容も変わってきます。
二世帯住宅を検討している方は、リフォーム業者に相談の上、双方の世帯でしっかりと話し合い、どのような住まいとしていくか決めるようにしましょう。

Pickup posts

Related posts